2013年05月05日

菖蒲かどうか???

子供の日、久しぶりに華道家気分♪
菖蒲かどうか???

紫色が多い中、白と黄色の組み合わせは珍しいですね。
花びらがフリフリしていて、優雅です。

でも、このお花の本当の名前は何でしょう??
“あやめ”で変換しても、“しょうぶ”で変換しても漢字は“菖蒲”です。。。
そうそう、「いずれがあやめ、かきつばた」と言って、
“あやめ”も“かきつばた”も似ていて、区別がつきませんもんね。。。


で、私は
花菖蒲でいいのかなあと思っているのですが、よく分かりません(苦笑)
いずれにしても、5月の子供の日の頃になると、よく目にするお花です。
ということで、今日のブログのタイトルは
「菖蒲かどうか。。。菖蒲華道家!?」というわけです(*^。^*)

    花菖蒲の花言葉 :  「うれしい知らせ、心意気」



先日、この花言葉にぴったりのことがありました!
長文ですが、書きますね!!

小学校の先生3人と食事をする機会がありました。
1人は高校からの友人、2人は初めてお会いする女性でした。

その中の1人の先生が
「この春、自分の学年に新任の先生がきて、
その新任の人は、それはそれは頑張り屋さんで、気が利いて
いまどき珍しいねと、周りの先生からもかわいがられている」と話していました。

話しているうちに、その先生がA小に勤めていることがわかり、
確か、私が大学院で所属していた研究室の後輩Nちゃんも、
A小に決まったと話していたことを思い出したので、
「Nさんという新任の先生もいますか」と聞いたところ、
まさに!その頑張り屋さんと褒められていたのが、Nちゃんだったのです!!

Nちゃんは、毎朝、他の先生の机をきれいに拭き、
さりげなくお茶をいれ、業者さんが持ってきた資料も、自分からさっと運ぶなど、
とても気配りができるのだそうです。
そのうえ、Nちゃんが勉強熱心なので、他の先生方も刺激を受けて、
今までの教材を見直して、より子ども達に良いようにと話し合ったり、
先生同士で声を掛けあって教材作りをしたりと、
全体の雰囲気が前向きになっていると話していました。

Nちゃんの頑張っている姿が目に浮かびました。
そして、周りの人に可愛がってもらいながら、
これからどんどん成長していくんだろうなあ、と思うと
私自身もよい刺激を受けました。

私がお世話になっていた研究室では、
教授が勉強以外のたくさんのことを伝えていたように思います。
1品持ち寄り昼食会や、歓迎会、送別会。。。
食を通して、心のこもったおもてなしの心を伝えているように感じていました。
ちょっとした気配りが周りの空気を和らげる、
それが、人と人との関わりの潤滑油になるということ。。。

もしかしたら、そういう大学時代の積み重ねも
Nちゃんの役に立っているのではないなかなあと思いました。


この話をしてくださったベテラン先生も素敵です。
若い新任の先生の頑張りに気づき、育てようとする中で、
自分たちも成長している。。。
学校の子供たちにも素晴らしい影響を与えているんだろうなあ。。。
そんなことを考えたりしました。


人と会ってお話すると、
思ってもみないところで、人と人が繋がったりしていますね。
花言葉通り、
思ってもみなかったところからの
「うれしい知らせ」を頂いたなあと感じた出来事でした!!


GWも、あと1日♪
素敵な時間をお過ごしくださいね♪♪




同じカテゴリー(お花)の記事画像
春には春庭を紹介しよーかい♪
センスいいかどうか???
秋を明るくするお花♪
かなり大雑把な華道家気分♪
庭の葉っぱで華道家気分♪
大輪のひまわり♪
同じカテゴリー(お花)の記事
 春には春庭を紹介しよーかい♪ (2013-04-06 00:49)
 センスいいかどうか??? (2013-01-10 22:11)
 秋を明るくするお花♪ (2012-10-23 09:51)
 かなり大雑把な華道家気分♪ (2012-10-10 23:15)
 庭の葉っぱで華道家気分♪ (2012-08-03 11:19)
 大輪のひまわり♪ (2012-07-02 09:25)

Posted by よつ葉のボイス at 21:10│Comments(0)お花
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。