2013年07月25日
家事っていい感じ♪
やることがいろいろあるときに限って、本が読みたくなります。。。
今日は、これ!
「家事を楽しむ私の方法」 吉沢久子 著

紙は変色してボロボロ、
もう何度も何度も読んでいます。
それでも、こうしてまた手に取る本です。
初版は1990年、私が結婚した年。
結婚するときに買ったのかな。
一生懸命に家事をしなきゃと張り切っていたのかも(笑)
家事は毎日の繰り返し。
面倒だなあと思っていた時期もありますが、
その繰り返しの積み重ねから見えてくる世界は
実は新鮮で、創造的だと最近思えるようになりました。
ひと言で家事といっても、いろんなことがあります。
基本があっても、自分で応用していかなければいけません。
そうして。。
家事で養われた力が、仕事上で大いに応用できたり、
家事に対する取り組み方が、生き方に通じていたり、
新たな気づきを与えてくれる、
20数年経っても色褪せない魅力が家事にはあります。
結婚当初の一生懸命さはなくなりました(笑)
でも、ほどよく、気負うことなく、楽しんで、
そんな気持ちで家事をしている今日この頃。
家事っていいもんだなあと感じています。
次にこの本を手に取るのは、いつかなあ。。。
その時は、家事のことをどう思っているのかな。。。
何にもしたくなくなっているかも~
もっとハイテク機器を駆使しているかも~
そんなことを考えるのが、これまた楽しい時間です(笑)
7月後半になり、もろもろのお仕事が一段落、
ちょっとホッとしています。
と言っても、
仕事以外で、
高校の同窓会の役員さんになっていたり、
大学院に進学したいという人からのご相談があったり、
家族それぞれに大きな動きもあり、
何となくバタバタです。
暑い暑い毎日ですが、
夏バテしないように過ごしたいですね。
今日は、これ!
「家事を楽しむ私の方法」 吉沢久子 著

紙は変色してボロボロ、
もう何度も何度も読んでいます。
それでも、こうしてまた手に取る本です。
初版は1990年、私が結婚した年。
結婚するときに買ったのかな。
一生懸命に家事をしなきゃと張り切っていたのかも(笑)
家事は毎日の繰り返し。
面倒だなあと思っていた時期もありますが、
その繰り返しの積み重ねから見えてくる世界は
実は新鮮で、創造的だと最近思えるようになりました。
ひと言で家事といっても、いろんなことがあります。
基本があっても、自分で応用していかなければいけません。
そうして。。
家事で養われた力が、仕事上で大いに応用できたり、
家事に対する取り組み方が、生き方に通じていたり、
新たな気づきを与えてくれる、
20数年経っても色褪せない魅力が家事にはあります。
結婚当初の一生懸命さはなくなりました(笑)
でも、ほどよく、気負うことなく、楽しんで、
そんな気持ちで家事をしている今日この頃。
家事っていいもんだなあと感じています。
次にこの本を手に取るのは、いつかなあ。。。
その時は、家事のことをどう思っているのかな。。。
何にもしたくなくなっているかも~
もっとハイテク機器を駆使しているかも~
そんなことを考えるのが、これまた楽しい時間です(笑)
7月後半になり、もろもろのお仕事が一段落、
ちょっとホッとしています。
と言っても、
仕事以外で、
高校の同窓会の役員さんになっていたり、
大学院に進学したいという人からのご相談があったり、
家族それぞれに大きな動きもあり、
何となくバタバタです。
暑い暑い毎日ですが、
夏バテしないように過ごしたいですね。
Posted by よつ葉のボイス at 21:00│Comments(2)
│日々あれこれ
この記事へのコメント
またまたお久しぶりです。
きょうはお家にいますが、涼しくてクーラーをつけていませんよ~
私は家事やお料理が苦手と自分で思っているふしがあるので
丁寧にくらす・・・という内容の本を、何度も繰り返し読んでいます。
お金が沢山あって高価な物を買って豊かにくらすのもいかもしれないけれど
気持を豊かにして暮らしたいな~って思ってます。
日本には四季があって、その時その時にかできないことがあって
梅をつけたり、お寿司をつくったり丁寧に暮らせたらいいなと思ってますが・・・
実際は、仕事に追われて、ほんの少ししか豊かに暮らせてないです
よつばさんに会ったころ、仕事に追われるなんて夢にも思ってなかったよ。
雄輔も就活に追われてましたが・・・先月やっと内定もらえてほっとしてます
配属先が年明けにならないと分かんないから、ちょっとドキドキです
私ですが・・・
10月の3日、4日、福岡での研修が決まりました
福岡シーホークホテルで研修なのでそこに泊まります。
3日は研修が終わった後に懇親会があるので
4日研修が終わった夕方くらいにお会いできるとうれしいな~ですが、
よつばさんお忙しいから、時間の都合がつけば~にしましょう。
明後日の30日は園の60周年記念納涼会を園庭でするので
準備に追われてます。これが終わったらちょっと一息かな~
よつばさんも新学期の準備に忙しくなるのでしょうか・・・
無理せずやりましょうね~
ではでは またね♪
きょうはお家にいますが、涼しくてクーラーをつけていませんよ~
私は家事やお料理が苦手と自分で思っているふしがあるので
丁寧にくらす・・・という内容の本を、何度も繰り返し読んでいます。
お金が沢山あって高価な物を買って豊かにくらすのもいかもしれないけれど
気持を豊かにして暮らしたいな~って思ってます。
日本には四季があって、その時その時にかできないことがあって
梅をつけたり、お寿司をつくったり丁寧に暮らせたらいいなと思ってますが・・・
実際は、仕事に追われて、ほんの少ししか豊かに暮らせてないです
よつばさんに会ったころ、仕事に追われるなんて夢にも思ってなかったよ。
雄輔も就活に追われてましたが・・・先月やっと内定もらえてほっとしてます
配属先が年明けにならないと分かんないから、ちょっとドキドキです
私ですが・・・
10月の3日、4日、福岡での研修が決まりました
福岡シーホークホテルで研修なのでそこに泊まります。
3日は研修が終わった後に懇親会があるので
4日研修が終わった夕方くらいにお会いできるとうれしいな~ですが、
よつばさんお忙しいから、時間の都合がつけば~にしましょう。
明後日の30日は園の60周年記念納涼会を園庭でするので
準備に追われてます。これが終わったらちょっと一息かな~
よつばさんも新学期の準備に忙しくなるのでしょうか・・・
無理せずやりましょうね~
ではでは またね♪
Posted by 中山 純子 at 2013年08月28日 12:08
純子さん、お久しぶりです!
メッセージありがとう~!!
10月、福岡に来るのですね~
会うのは何年ぶりかしら??
15~6年は経ってるかな?
嬉しいです。楽しみです。
スケジュール、空けておきますね!!
雄輔くんも、無事に就職が決まって良かったね。
うちも、無事に決まりました。
お互い、子育ても一段落。。。
あの頃は、想像もつかなかったよね。
わ~、いろいろ話したいわ~。
ブログのトップページの左側に
「オーナーへメッセージ」の欄があるので、
そこからメッセージ&純子さんのメアドなどを書いてもらえませんか?
そうしたら、私の連絡先も送りますので。
さっき、以前、ブログに書いてくれてたアドレスにメールをしたけど、戻ってきてしまいました。アドレス、変わりましたか?
お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします♪♪
メッセージありがとう~!!
10月、福岡に来るのですね~
会うのは何年ぶりかしら??
15~6年は経ってるかな?
嬉しいです。楽しみです。
スケジュール、空けておきますね!!
雄輔くんも、無事に就職が決まって良かったね。
うちも、無事に決まりました。
お互い、子育ても一段落。。。
あの頃は、想像もつかなかったよね。
わ~、いろいろ話したいわ~。
ブログのトップページの左側に
「オーナーへメッセージ」の欄があるので、
そこからメッセージ&純子さんのメアドなどを書いてもらえませんか?
そうしたら、私の連絡先も送りますので。
さっき、以前、ブログに書いてくれてたアドレスにメールをしたけど、戻ってきてしまいました。アドレス、変わりましたか?
お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします♪♪
Posted by よつ葉のボイス
at 2013年08月30日 22:03
