2010年10月14日
ちっちゃい水菜♪
シリーズ化している!?(まだ3回目ですけど)、
猫の額の畑の作物の紹介。。。
前回は → これです!
じゃ~ん、今日は「水菜」です♪

双葉だけだと他の野菜と区別がつきませんが、
本葉が出てびっくり!!
小さくても、ちゃんと水菜です~
細長くてギザギザしていますね!
花言葉も調べてみましたよ。
花言葉 : 「虚空」
虚空? どういう意味でしょう???
虚空とは。。。むなしいこと。架空のこと。だそうです。
私は水菜をよくお料理に使います。
サッと茹でて和え物にしたり、
サラダにしたり、
緑色が欲しい時には、ほんの少し添えるのに役立ちます。
だから「虚空:むなしい」というのは、ピンときません。。。
我が家の水菜ちゃん、大きく育ってね♪
猫の額の畑の作物の紹介。。。
前回は → これです!
じゃ~ん、今日は「水菜」です♪

双葉だけだと他の野菜と区別がつきませんが、
本葉が出てびっくり!!
小さくても、ちゃんと水菜です~
細長くてギザギザしていますね!
花言葉も調べてみましたよ。
花言葉 : 「虚空」
虚空? どういう意味でしょう???
虚空とは。。。むなしいこと。架空のこと。だそうです。
私は水菜をよくお料理に使います。
サッと茹でて和え物にしたり、
サラダにしたり、
緑色が欲しい時には、ほんの少し添えるのに役立ちます。
だから「虚空:むなしい」というのは、ピンときません。。。
我が家の水菜ちゃん、大きく育ってね♪
Posted by よつ葉のボイス at 23:25│Comments(2)
│食・健康
この記事へのコメント
家庭菜園葉物は特に難しくないですか
虫に食されやすいですし
でも見てたら私も失敗する癖に作りたくなってきました(*^_^*)
虫に食されやすいですし
でも見てたら私も失敗する癖に作りたくなってきました(*^_^*)
Posted by コメット at 2010年10月14日 23:58
コメットさん、こんにちは!
今年の夏は、パセリとバジルが虫に食べられました。
ハーブだから大丈夫かなと思っていたのですが。。。
葉物は種をたくさん蒔いてたくさん芽が出て育てられるし、
成長が分かりやすいので育てやすいですよ。
虫に食べられたら、そのまま虫ちゃんにご馳走してあげます♪
今年の夏は、パセリとバジルが虫に食べられました。
ハーブだから大丈夫かなと思っていたのですが。。。
葉物は種をたくさん蒔いてたくさん芽が出て育てられるし、
成長が分かりやすいので育てやすいですよ。
虫に食べられたら、そのまま虫ちゃんにご馳走してあげます♪
Posted by よつ葉のボイス
at 2010年10月15日 16:42
